号漫浪正大

輪るピングドラム ~物語を見直す

物語制作

灰色の水曜日

アメリカのドラマ「ウェンズデー」感想、ネタバレです。 ここから、「物語の良さの基本」の事も話します。 どうも人気があったようなので、見てみましたが、面白いですよ。 見た感じで、頭に浮かんだのが、映画「クルエラ」です。 どっちも「新しくはないけ…

いくつかの映画の感想 5

「映画の感想」という題名だが、見た、とは言ってません。 雑多な感想も含まれます。 主に「グランド・ブタペスト・ホテル」の考察です。 「スパーダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース」の感想も少し。 米アカデミー賞が発表されました。 長編アニメ賞…

ちょっと酷い現状

書きたい事が二つ出来たので、書きます。 (昔言った事と重複するけど、勘弁です) 1、本当の難解映画は、難解であると言う事すら気が付かせてはくれない。 2、暗喩は必要か? 1、について、 今や昔話になるが「暗号を入れるなら、暗号が入っていると気が…

stable diffusion  【赤ずきん】

A long time ago in a sexy far, fer away…… 「マッチ……マッチを買ってくれませんか……」 寒さに耐えられず、マッチをすって、少女は暖を取ります。 「さむい……ああ……お金もちはしあわせそう……」 「おばあちゃん……やさしい、おばあちゃんが生きてくれてたら………

寄り道

取り留めのない話でもしようかと思います。 いわゆるウンチクです。 素人のウンチクなので、間違ってるかも知れないので注意です。 ウンチクなど大して意味がないものです。 大して意味がないからこそウンチクなどと呼ばれるのでしょう。 ただ「へー」と思え…

無理なら、現代劇を止めるべき

新海誠と細田守、そして宮崎駿の事を書きます。 相変わらす、辛辣な意見です。閲覧注意です。 最近、アニメ業界にはサイコパス系の人が多い気がしてます。たぶんあっています。 そう言うと差別だと言われそうなので、大きな声では言いたくありませんでしたが…

アニメに必要なのは純文学

純文学ってなんだろう? アニメ映画「かがみの孤城」、結構前に見ました。 感想などを書きますが、今まで書かなかったのは、大して言う事も無かったからです。 ただ、言う事が無い事と、否定的なのは違う事は、言っておきます。 まず、漠然とした感想で頭に…

暗喩物語 まとめ

【前置き】(飛ばして結構です) この年になって気が付いた事があり、それは物語全体を暗喩で覆い隠す「暗喩物語」があるのだと言う事です(暗喩物語とは、ただの私の造語ですけど)。 これら暗喩物語を沢山見て来ると、それらは複雑に絡み合ったりしてるの…

誰がために

どうやら、アニメ「水星の魔女」のイベントがあり、つつがなく、何事もなく終わったようです。 は〜。だからダメなんだよね。ここで映画化発表でしょ? 普通なら。 アニメ「水星の魔女」考察の、最後だと思います。 それとは別に、制作には何が大事かが分か…

子供の頃に良いと思ったもの

「DAICON Ⅳ」開催40週年を記念して、スタジオカラーが一週間限定で短編アニメ「Cassette Girl」(カセットガール)を公開、とあったので見てみました。 私の中学三年の修学旅行が、お決まりの京都でして、移動中にフっと見たショーウィンドウの中にあった…

人の心を理解する事が大事

アニメ「異世界おじさん」見ました。感想です。 ただそれよりも「物語制作は、精神的な影響を考える事が大事」と言う話の方が主題です。 ネットのゲーム情報を出している「4Gemer」と言うサイトを、昔からよく見ています。 ここでたまに、海外のスピーチな…

〇ケーキ屋〇 Xケーキ屋だらけX

山田玲司さんは「麻酔コンテンツ」と「覚醒コンテンツ」があると言います。 岡田斗司夫さんは「コンテンツ」と「作品」があると言います。 これらの事を、感覚的にとらえやすくなる様に、示そうと思います。 昔テレビで見た事です。 若い俳優で食べる事に興…

ぐちざんまい

何を今更な感想をいいます。アニメ「さらざんまい」の事です。 最近では古めの人になってきた私は、20年くらい前から音楽をmp3にして聞いてます。 さらざんまいのオープニングとエンディングの「まっさら」と「スタンドバイミー」(あの有名な曲ではな…

ゼロではダメだと思うのだけど。

今現在は、アニメ「水星の魔女」の二期が始まる前ですね。 二期のPVが出てきたので見てみたら、時間が経って落ち着いてきた為、見え方が少し変わってきたのが面白いわけです。 この事と、私が思う、暗喩を物語の大きく入れる意味を、書こうと思います。 「…

ガンダムとは巨人である。

「ガンダムとはどうあるべきか?」を考えたので、個人的な答えを書きます。 youtube等のネット動画で、山田玲司さんが「ガンダムとは何か?」を語っていました。 この内容よりも、この質問が面白く聞こえたので、考えた次第です。 と、その前に、 最近は、yo…

古くても、良い物は良い

映画「トップガン マーヴェリック」感想、ネタバレです。 いや、上手いね。 ある意味、物語のお手本です。 大雑把に見えて、とても細かく擦り合わせている物語です。 もっと前に見ればよかった。 youtubeのチャンネルクララという所で、自衛官の元将官三人が…

犬王 + α

アニメ映画「犬王」感想です。 後半、妄想付きです。 ミュージカルアニメだそうですね。 作りは、たぶん、映像や音は上手いですね。 見てられる内容でした。 たぶん、と言うのは、映像演出や音響演出などは、私には良く分からないからです。 これはプロに聞…

物語の未来を創る方法

本、森沢明夫の「プロだけが知ってる 小説の書き方」を読みました。 感想です。 この本は長くもないので、内容の事は極力書きません。書くとただのネタバレでしかないからです。 とても良くできてます。 税込みでも1500円以下で買えるので、興味がある方…

制作者さえも超える物語

物語制作で「最高責任者さえも超える作品を作るには、どうすればいいのか?」を考えます。 最高責任者とはアニメや映画なら、普通は監督と言うことになります。 アニメ「輪わるピングドラム」はもはやイクニ監督を超えた作品になってると、最近は思っていま…

暗喩物語

暗喩とは、隠喩とかメタファーとも呼ばれるもので、物語の中で何かを表すのに、まるっきり違うものを使い表す事ですね。 よくあるのが水滴とか雨で、涙とか悲しみを表す事です。 他にも暗いトンネルで奥が見えないのは、未来が見えない状態とかを表し、何か…

コミュニケーション

庵野さんがエヴァの舞台挨拶の時、何度も客に頭を下げてました。 (シンエヴァでかなり客が入り、大成功だと分かった後での舞台挨拶の事です) あれが気になってたのですが、最近分かった気がしたので書きます。 (もちろん全然間違ってるかもしれませんけど…

人智を超えたものに、たどり着けなかった話

アニメの方の「シドニアの騎士」見ました。 感想、ネタバレです。 このアニメから考えられるアニメと漫画の違いに付いても言います。 アニメの結論から言うと、始めは面白いのですが、最後まで見るとどうかな? まずいい所 たぶんですが、この元の漫画の原作…

今季アニメランキング一位

アニメ「王様ランキング」三話まで見ました。感想、ネタバレです。 「感動ポルノ」とは? の事も書きます。 上手いですね。良く出来てます。 私もそうでしたが、絵柄で見ない人が多いでしょうけど、一度は見た方が良い作品です。せめて2話まで見て下さい。 …

笑いと怒りと感動

『感情から書く脚本術』 カール・イグレシアス著 物語の脚本の本です。 ハリウッド映画が基本ですが、他の物語制作にも役立つ事でしょう。 これを元に、岡田斗司夫さんが言っていた「感動」について書きます。 本の中に「感情を売るビジネス、それがハリウッ…

テーマとコンセプト

物語の「テーマ」と「コンセプト」についてを、主に書きます。 カール・イグレシアス著「感情から書く脚本術」を読み、本の中の気になった所を書こうと思いました。 しかし、「コンセプト」と「テーマ」と言う章があるのですが、この言葉の違いすら分からな…

Plot

物語制作時に使われる意味での「プロット」はこう使われるべきだ、と言う提案です。 プロットとは「その世界の歴史を、どの順番、どの目線で見るかを記したもの」であるべきだと思います。 書籍「感情から書く脚本術」カール・イグレシアス著の中に、面白い…

量子的物語

アニメ「ワンダーエッグ・プライオリティ」の6話を見ていて頭に浮かんだのが、漫画の「今際の国のアリス」のオチです。 つまりワンダーエッグの6話だと「最後にどう落とす事も出来る」と言う事です。 極論で言えば「最後を当てたくても、考えるだけ無駄だ…

ルーブ・ゴールドマン・マシン

アニメ「結城友奈は勇者である」2期見ました。気になった所を書きます。批判です。 このアニメ見てると、押井守さんが本で言ってた事が頭に浮かんできました。 「同じジャンルの物を沢山見ろ」「駄作も見ろ」と言う事です。 何でもそうですが、似てる物を比…

なぞなぞ

映画「TENET」と「十三人の刺客」と「攻殻機動隊」とかで、気が付いた細かな事を書きます。 難解な漫画、アニメに「攻殻機動隊」があります。 昔にいくつか見ましたが、内容は良く分かりませんでした。 問題は、良く分からないのだけど、それを分かろうとす…

輪廻転生と宗教

物語としての宗教の使い方について、私の考えを言います。 「かぐや姫の物語」の最後に月に赤ん坊が映る絵が出ますね。 ネットの意見を聞くと、月の赤ん坊の絵は、子供の頃の記憶や、地球での思いでは残ると言いたいのじゃないのか? とありました。でもなら…