最近のニュースやYoutubeなどをみて、個人的に思った事を書きます。
テレビ番組「サンデーモーニング」で、張本さんが女性ボクシングについて言った事が問題になってますね。
「嫁入り前のお嬢ちゃんが殴り合って何が良いのか。こんな競技好きな人がいるのか」みたいな事を言ったようです。
もちろんこの発言が良いか? 悪いか? と、皆で話す事は良い。
しかし大事なのは「悪いとしたら、どの位悪い事なのか?」、そして「どの程度の対応を取り、今後はどうするべきなのか?」だと思います。
この事を言う人が見当たらないので、危ない国に進んでるように見えます。
もう何十年も前になりますが、テレビで格闘技を見ている時、家の母が「こんなのの何が面白いのか?」とよく言ってました。
特に男の選手がケガをして血が出たり(試合は止まりますが)腫れ上がったりした時は、怒りながらこんな事を言うのがつねでした。
ではもし有名芸能人のおばちゃんが格闘技を見ながら、家の母と同じ事を言ったらどう言われるのか? 男性差別だと言われるのか?
言われないでしょう。
しかし女性が戦い、男が言うと差別になるのです。
では差別では無いのか? かまわないのか? と言うとそうでもない。
白人に「色が白いねえ」と言っても差別とは言われないけど、黒人に「色が黒いねえ」と言ったら差別だと判断されるのと同じです。
これはなんなのか? 残念ながら差別があるからこそ、この発言がダメなのです。
この発言に差別があると多くが思っていて、だからこそ皆の心に強く影響が出る。だからこそこれらの発言には注意が必要だと言う事です。
例えで言うと「針金が左に傾いていたとする。それを真ん中にしようと、右に力を加え努力してるのだから、左に力を入れるような事はするな」と言う事です。
実際問題、皆の意識が偏っているの時に、右に力を加える事と左に力を加える事は、同じでは無いと言う事です。
もし皆の意識に偏りがない世界、つまり差別がない社会だったら、これらの発言では大した事は無いと皆が思う事でしょう。
だから私は、これらを言っても差別だと思われない、本当に差別のない社会が来る事を願います。
では張本さんの発言が良くないとして、どの程度良く無いのか?
張本さんがこんなこと言っても「いやあ、頑張ってる人がいるのだから、その発言は良くないよ」と誰かが言う程度で良く無いのか? 「おじいちゃんが古い考えを言ってるなあ」と思う程度で良くないですか? 騒ぐような事ですか?
そもそも張本さんは昔から同じような事は言ってますよね? これを今問題にしますか? 今までは問題では無かったのですか? 大丈夫ですか? 何か叩きたい問題を探してませんか?
この発言が20年前に言った事で、今は世論が変わったので、今は叩かれる、なら分かる。しかし張本さんは数年前にも同じ事を言ってましたよね? しかも何度も? しかも同じテレビで。なのに今この発言がおかしいと気が付いたのですか? この一年で世論が変わったのですか?
この風潮大丈夫ですかね。他の番組でも取り上げて文句を言ってましたね。私には「やはりもうテレビはダメだな」と言う断末魔にしか聞こえませんけどね。
この問題で大事な事は、どんな発言でもギリギリまで止めない事です。
言論は規制してはいけない。
そして問題なら止めるのではなく「それは問題だ」と言うべきです。
しかし今はそれを禁止しようと大きく叩く。これは危険ですね。言論の自由が無くなるからです。
今の大人はいい。しかし後の世代の人は悪い事もないテレビしか見れないのなら、何も学べない。
ある程度の悪い事が見える所にあり、それを「悪い事だ」と言う常識人がいるのを見て、初めて「あれは悪い事なのだな」と気が付くものだからです。
どうも日本はデストピアに進んでますね。危ないですね。ただデストピアに進んでいるテレビが亡ぶだけなので、実際はかまわないのかも知れませんけどね。
ただそれでも言ってはいけない範囲の発言もあります。
DaiGoさんが言った「ホームレスの命何てどうでもいい」発言はダメですね。
ではどこが線引きになるのか? これは感覚なので正解は無いです。
ただある程度の正解はあります。この「程度」が分かってない人が増えてきました。
まるかバツか、正解か間違いか、白か黒か、等のどっちかしかないのだと言う考えしか出来ない人が増えましたね。危ないですね。
これはテストとゲームの弊害ですね。一つの答えがある物しか伝えて来なかったこの国の失敗です。
ではどうしたらこの程度が分かるのか? これもはっきりしたやり方は無い。
しかし例えば、前情報による考えのベクトルが働いてない、多数の外国人に聞いてみる事です。これは良いか悪いか? 悪いならどの程度悪いか? そしてどの程度の罰則が必要か? と聞いてみる。
たぶんですが、多くの外国人でも張本さんの発言は良くないと言う人が多いだろうけど「古いおじいちゃんが言ってるだけだから放っておけば?」と言う人が多く無いのかな? と思います。
そしてDaiGoさんの発言は、外国の人の多くがダメだと言う事でしょう。皆の前で謝るか、しないのならもう表に出すなと言う人が多い事でしょう。
張本さんの発言は良くないとしても、この程度で「謝れ、謝れ」と言って、二度と同じ発言はさせない様にしてくる社会は、もっと危険だと思いますが、どうでしょうか?
この事に対して松本人志さんが普通の事を言ってましたね。
この人は前から政治的な事には「普通の事しか言わない」を揶揄されてます。
なぜかと考えました。
考えて、たぶん古館さんも同じだと思ました。この人も報道ステーションに出る前は面白かったのに、報道番組では何も面白い事を言いませんでしたね。
この二人は、たぶん社会的な問題に興味が無いのでしょう。
多くの「なるほど」と思える事は、考えられている事です。
つまり、ある問題から考えられる事があり、そこから出て来た物を更に考えて行き、それを他の事と重ねて考えてみたりする。そうする事で複雑で簡単には思いつかない考えが出て来るのです。
これは日々考えている事で磨きがかかる。前もってある問題を考えておくから、その問題点も、それに付随する問題点も分かり、深く複雑になった考えを述べる事が出来るのです。
人は万能ではないので、今まで考えてみなかった事に対して急に複雑な考えなど出て来ないのです。
急に複雑な考えを出せる人がいて、才能だと思っているのでしょうけど、違います。あれは鍛錬です。
よくお笑いの人は才能だと言います。そうでしょう。しかし即行のフリートークで20代で面白い人はまずいない。才能があっても経験から「何をどのように言うと面白いのか」と鍛錬を重ねないと出来ないからです。だから才能だけではない。明らかに30代の方が面白いし、40代の方がもっと面白い。
松本さんも古館さんの面白い事を言います。あれは鍛錬なのです。普段から面白い事を考えているから急に出て来る。その物でなくても、似たようなものを用意しておくから、すぐに出せるのです。
しかしこの二人は政治的な事を普段言わないですよね? つまり興味が無いのです。だから普段から考えてない。だから鍛錬と準備が足りない。だから今聞いた事に対して、普通の人でも言える普通の事しか返ってこないのです。
さて戻ってDaiGoさんの事です。
この人はメンタリストと言われています。本を多く読んでいるようです。
二つの種類の人がいる。
一つは、何かが既に自分にあっても、持っていても、どこまでもその何かを欲しがる人です。これが成功者になりやすい。明石家さんまさんやメッシです。昔から話やサッカーが上手いのに、どこまでも上を目指す人達です。ただあまり多くはいない。
もう一つあって、こちらがよくある人です。それは無いからこそ、それを求める人です。
鳥はどう飛ぼうとは考えない。魚はどうやったら泳げるのか? と思わない。出来ないから人は「どうやったら飛べるのか?」と一生懸命考えるのです。
話は少しずれますが、ちなみに私はここで書いてある事が自然に出るのは鍛錬です。そして無いから日々考えるのです。だから元々別に大した人ではない。無いから日々求め、だからそれが鍛錬になり、なので自然に出て来るだけです。俺はすごいんだよ、と言ってる訳ではないと言う事です。
話を戻し、DaiGoさんはたぶん後者です。人の心など元々分からない人です。だからそれを得ようと沢山の本を読み、武装してるのでしょう。
ただ生まれつきや生活環境もあるので、ここから人の心を理解する人になるのは難しいかもしれない。
ならせめて「自分が理解できない心の動きが皆に普通にある」そしてそれは「本には書いてない」事を頭で理解して、鍛錬を重ねるのみですね。
その点ひろゆきさんは「心で理解出来ない事がある事が分かっていて、それを頭で理解しようとしている」様に見えます。自分が分かって無い事、出来ない事を理解していて、ならどうするべきか? を考えている人です。
DaiGoさんもこれを目指すべきですね。
そして無い物を欲しがる人として、堀江さんや前沢さんがいます。彼らが求めてるのは承認欲求ですね。
つまり世間に認められない人達です。下手なのです。
前沢さんなんて「金を配り、皆の注目を誘う」事をする。中学生じゃないですか。下手なのでしょう。ただこの人は趣味でもあるのだから、かまわないでしょうけど。ド下手でもゴルフをする人と同じですね。
堀江さんもいくらでも認められる人になれるのに、下手ですね。新幹線で前の席の人が「席を倒していいですか?」と聞く事にキレてツイートしたりする人ですからね。この行為も誰も得をしない行為です。やってる事は中学生ですね。
無い物を得ようとする。それは良い事ですが、大事なのは「自分には無い事、出来ない事を理解しておく」事です。
DaiGoさんも含め、はたして理解してるのかな? と思います。
成功者ほど自分に無い物を認めようとしないですね。気を付けましょう。
さて、悪い事ばかりでなんなので、良いニュースを少し。
これにより、今は危ない水上バイクがいなくなったようです。
市長は「国は人が死なないと動かない」と言ったようです。
その通りであり、これは死人が出るほどの大事な問題です。だからこれを示してくれたことが、とても意味があります。
この事がどれほど大事かを、ワイドショーなどで強く言うべきです。くだらない事を盛り上げてる位ならね。
そして「危険な事は前もって起きない様にして置く」事が大事です。
ただこれは皆気が付かない。事件が起きる前に起きない様にする事は、誰にも気が付かれないのです。
例えば、原発事故も前もって起きない様に準備しておけば、誰にも気が付かれなかった事でしょうけど、防げた筈です。
たぶんこの国にも、何処かに誰にも気が付かれない、未然に人の死を防いだ英雄がいるのでしょう。しかし誰も気が付かない。
だからこそ、防ぐ事を前もってやらなかった人達は、もっと叩かれるべきです。
それと同時に前もって行動した人は、もっと褒めるべきです。
それが多くの人の死を防ぐ事を、理解して置くきですね。
誰にも気づかれず、人の命を救った本当の正義を褒めたたえる国にすべなのです。